月下ではない、月下美人?
月の出ていない夜にも咲くんですね・・・
真夜中に開いたので、朝まで奇麗な姿を見せてくれました
運転本数を削減して運転しておりました伊豆急行線の特急列車および普通電車は、
7月1日(金)から通常ダイヤで運転いたします。
7月1日からの時刻表
河津バガテル公園ニュースより転載します
『気温上昇で5~6割の品種が開花!!見頃宣言!!』
河津バガテル公園では、このところの気温上昇に伴い園内のバラの開花が促され現在1100品種のうち5割から6割の品種が開花し、見頃(昨年は5月20日)となりました。現在の見所は、海が見える丘付近のロープ支柱に絡むつるバラがとても綺麗な仕上がりとなっており、つぼみも沢山ついています。フォトコンテストを開催中ですので、カメラを構え写真を撮られる方が多く見受けられ、春バラシーズン到来が感じられます。春バラは繰り返し開花するため7月上旬まで楽しめます。
10周年記念花「無名の青バラ開花!!」
10周年を記念して育種家の寺西菊雄氏から送られた未登録の青いバラが開花いたしました。青バラというのは遺伝子に青い色素が存在しないため、基本的には紫色の濃淡を持つ系列のバラを総称して「青バラ」と呼びます。河津バガテル公園ではこの花オリジナルで「不可能を可能にする!」という花言葉を付け御来園のお客様より名称を募集しております。募集期間は平成23年4月28日から平成23年6月30日。採用分に関しては品種の登録をいたします。