東名沼津IC ご注意ください!

東名高速道路で沼津ICをご利用になるお客様には下記の点をご注意お願い申し上げます。
7月27日16時より、東名沼津ICから伊豆入りの新ルートが開通します。東名沼津料金所で「伊豆縦貫道」の専用レーンを通れば信号なし、ノンストップで三島市塚原新田の国道1号箱根登り口まで、無料で所要時間10分でつながります。これは伊豆縦貫道の1部となる東駿河湾環状道路の供用(約10キロ)開始です。
この開通によって沼津ICから136号線に入る交通量が分散されることになりますが、箱根方面からの1号線の混雑については未知数ですので、どれほど時間短縮になるか今のところ判断できません。
沼津ICでどのゲートくぐるかで道が分かれてしまいます。充分にお気をつけください。
事前に「インターチェンジ案内」の確認をお勧めします。
http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/pressrelease/kisya-h21/data/kisya_h21_004-1.pdf
2009.07.24 Friday 19:19 | - | trackbacks (0)