1.明治部屋(囲炉裏部屋)
ここ河津海苑は、創業明治21年の老舗宿です。その当時の古き良き時代を彷彿とさせるお部屋がございます。「明治部屋」と言いまして、囲炉裏を囲みながらゆっくりとお寛ぎいただける空間となっております。
2.レトロな雰囲気漂うランプ 3.調度品の展示 4.落ち着いた照明の淡い灯りの廊下
当苑は江戸時代には地域の会所(集会や村役人の事務所などに利用されていた公的な集会所)として存在していました。
明治21年10月2日、2代目萬次郎が旅館認可を取り「福本旅館」となりました。離れを増築しましたが、国道135号線の路線変更に伴い移築。その後、4代目辰雄が昭和38年に新館オープンの際、名称を「河津海苑」に改めました。
チェックイン/アウト | チェックイン/15:00~(最終18:00) チェックアウト/10:00 |
---|---|
収容人数 | 30名様 |
客 室 | 和洋室/5室 和室/2室 |
施設内容 | 囲炉裏・レストラン・膳処海苑 |
宴会場 | 50名様 |
明治部屋(囲炉裏部屋) | 宴会10名様収容 |
貸切温泉風呂 | 七子岩風呂、露天風呂、内風呂 |
サービス&レジャー | マッサージ(有料)、釣り(有料)、乗馬(有料) パラグライダー(有料)、ダイビング(有料) |
パーキング | 有り(無料) |
クレジットカード | VISA、MASTER |
無線LAN | ロビー及び客室にて、無線LANを無料でご使用いただけます。 ※LANカードの貸し出しも可能です。 |